2023年9月に北海道・小樽・積丹・余市・札幌を巡る旅をしました。
その際に小樽で立ち寄った三角市場の食堂(お食事処)をご紹介いたします。
アクセス:三角市場 小樽駅からすぐ!!

小樽駅を出て左、ロータリー近くにある階段を昇るとすぐです。

駅前の大通り沿いにも入り口があります。

市場内には各鮮魚店に併設しているお食事処(食堂)がずらり。

朝の三角市場は空いていておすすめ!!市場内の食堂で朝食

昼は激混みで各食堂に行列ができているのですが、朝7:30頃でしたがまだ空いています。

駅に近い方のお店は、比較的朝はやくからオープンしていました。
「鮮魚食堂 かわしま」で朝食


海鮮丼が人気



初めて見るお魚 八角。ちょっと怖いけど、これも名物だからいただきたい


八角のお刺身

八角は、ブリと白身のお魚の中間といった印象でした。
程よい脂と程よい淡白さといった印象。
小樽といえばニシン、温かいお食事をいただきたかったので
焼き魚の定食にしました。

小骨は多いけど、美味しい。
三角市場には鮮魚店併設の食堂がずらり

三角市場には食堂がたくさんあります。

どこの食堂も美味しそう。
朝だと空いています。

↓お昼になると、どこもずらりと行列でした。

どこも、海鮮丼がある

そこまでお値段も変わらないかな

お刺身や、焼き魚などもあります

何日も通いたいですね。


まとめ:昼は大混雑、朝がおすすめ!
- 昼は大混雑の市場ですが、朝だと空いています
- 朝から昼とほぼ同じメニューがいただけます
- ホテル朝食もおすすめですが、市場でいただくのもおすすめ