今回は、2023年10月に九州を旅行しました。
その際に鹿児島で宿泊した「SHIROYAMA HOTEL kagoshima(城山ホテル鹿児島)」の朝食ビュッフェをご紹介いたします。

【SHIROYAMA HOTEL kagoshima(城山ホテル鹿児島)】の空室状況を確認する
SHIROYAMA HOTEL kagoshima(城山ホテル鹿児島) 標高108メートル!展望露天温泉から桜島と鹿児島市街地を一望
錦江湾、桜島を望む高台に立つ城山ホテル

今回は、お部屋からも桜島が見えましたが、朝食会場の前のテラスからも一望できます。

鹿児島国体中でしたが、前日から桜島が噴火しだし、噴煙がすごい。
でも、これが鹿児島の日常なのですって。

桜島を望みながらいただく朝食ビュッフェ

城山ホテルの朝食ビュッフェは和・洋含め約80種類の料理の数々をいただけます。
黒豚や近海で獲れるシーフード、ホテルメイドのさつま揚げやパンなど多彩な料理を楽しめます。

ライブキッチンでは、卵料理やホットケーキ、フレンチトーストなどをいただけます。

人気メニューの真鯛潮茶漬け

これは美味しかったな。朝から贅沢。

真鯛潮茶漬
鹿児島産の真鯛を使用し、その出汁をかけた一品。
鰹節卵かけご飯や栗のポタージュ

鰹節生産量日本一の鹿児島県。なかでもトップを誇る枕崎の削りたての“本物の鰹節”と、鹿児島県産のご飯、卵と一緒にいただけます。


薩摩汁などの地元グルメ

とんこつラーメンまで。

ホテルのカレーも美味しいですよね。

他にも和食メニュー

魚介類も豊富



カフェ

サラダバー

洋食メニュー


スイーツコーナーまでこんなに種類が豊富

しろくま可愛い!!

こんなに種類が豊富なのに、胃は一つなので、少ししかいただけません(泣)

それでも、あれだけ色々種類が豊富だと心が躍りますね。
さつま揚げもホテルメイドみたい。
テイクアウト用のコーヒーもありました。

クラブフロアに宿泊された方は、こちらのカサブランカの方でいただけるみたいです。

まとめ:鹿児島食材の和洋食朝食ビュッフェおすすめです
- 高台にあり周りにはカフェなどがないので、朝食ビュッフェをいただくのがおすすめ
- ですが、ホテル内には、コンビニもちょっとしたショップもあるので、そこで朝食を済ませることも出来ます